top of page
検索


プラム菜園
10月3日(月)UP 先日、種蒔きをした二十日大根が芽を出しました。 子どもたちと一緒に育てて、お土産に持たせられたらいいなあと思っています。 おいしい食べ方をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
2022年10月3日
来週の予定
9月30日(金)UP 10月7日(金)15:30~リトミック教室
2022年9月30日
プラム菜園
9月30日(金)UP プラム菜園へ種蒔きをした二十日大根が発芽しました。 写真を撮りましたが、まだ双葉が小さくて、よく分かりません。 来週には、写真をアップできたら良いなあと思っています。
2022年9月30日


マグフォーマー
9月22日(木)UP マグネットの力で、いろいろと組み合わせができます。 少々、力も必要です。 誕生日の時に購入した教材です。 プラムを利用している子が、組み立て、分解に興味を示してくれました。 今日は、パトロールカーを組み立ててくれました。 運転席には警察官を乗せました。
2022年9月22日
来週の予定
9月21日(水)UP 26日(月)16:00~来春から利用希望の方が見学のために来所 27日(火)16:30~支援計画の見直しのために保護者と面談 28日(水) 9:30~通所支援事業所連絡会。於中央台公民館 15:00~パステルアート教室開催。講師先生来所。...
2022年9月21日
来週の予定
9月16日(金)UP 19日(月)敬老の日 20日(火)11:30~利用児のモニタリング・スタッフ会議 22日(木)10:30~月例会計事務指導・監査 23日(金)秋分の日
2022年9月16日


誕生会
9月14日(水)UP 13日(火)に9月生まれの子どもたちの誕生会を行いました。う 6年生の子が、快く進行役を引き受けてくれました。 みんなから、大きな声で「おめでとう。」 ハッピーバースデイの歌を歌ってもらって、嬉しさとちょっぴり恥ずかしそうでした。
2022年9月14日


レゴブロック(戦車)
9月9日(金)UP 利用してる子がレゴブロックで、戦車を作りました。 初めてです。 半年前までは、ブロックの組立てができなくて、他の利用者に作ってもらってた子です。 すごいです。 砲塔もあるんですよ。
2022年9月9日
来週の予定
9月9日(金)UP 13日(火)11:30~モニタリング(サービス担当者会議) 16:00~9月生まれの子の誕生会 14日(水)15:00~利用者の支援計画見直しために保護者と面談 15日(木)11:30~モニタリング(サービス担当者会議)
2022年9月9日
来週の予定
9月2日(金)UP 6日(火)11:30~サービス担当者会議(モニタリング) 8日(木)8:45~17:20児発管更新講習会(オンライン)
2022年9月2日
誕生会
8月30日(火)UP プラムだいすきでは、昨日、8月生まれの子と9月生まれの子の誕生会をしました。 8月生まれの子は、久しぶりのプラム利用だったので、 他の利用者たちと会えて、とても嬉しそうでした。 子どもたちが嬉しそうにしているのを見るのは、何よりです。...
2022年8月30日
来週の予定
8月26日(金)UP 29日(月)11:30~サービス担当者会議(利用者のモニタリング) 15:30~8月生まれの子の誕生会 17:00~来年4月から利用希望者の見学会 30日(火)11:30~サービス担当者会議(利用者のモニタリング)...
2022年8月26日


県立三崎公園
8月23日(火)UP 今日のプラムは、午後、県立三崎公園へ出かけました。 ローラースライダーやロープ遊具で、たくさん体を動かしてきました。 夏休み中は、13:30にお迎えの利用者がいます。 今日は、お出かけして一緒に活動してほしかったので、お迎えを遅らせてもらいました。
2022年8月23日


双子ちゃん?
8月23日(火)UP 近くの公園へ出かけました。 今日は、たまたま同じ帽子、同じシャツ、同じ白靴。 双子ちゃん???
2022年8月23日
今週の予定
8月22日(月)UP 25日(木)第2学期始業の日(下校は午前中です) 13:00~元気センターへ出かけて、運動してきます。 26日(金)10:30~会計士による訪問監査・指導 16:30~利用している子の支援計画の見直し ※8月生まれの子の誕生会を予定してます。・・・
2022年8月22日


お出かけ
8月17日(水)UP 今日も、お出かけはセレナに乗って。
2022年8月17日


ロープウェー
8月17日(水)UP 豊間小学校近くの公園へ出かけてきました。 ロープウェーを楽しみました。 今日は、みんなロープウェーに 乗って楽しめました。
2022年8月17日


ビー玉スライダー
8月17日(水)UP 利用している子が、初めて、ビー玉スライダーの組立てに挑戦しました。 今までは、他の子が組み立てた物を使ってましたが、今日、スタッフと一緒に 自分で組み立てに挑戦できました。
2022年8月17日


機関車の連結
8月17日(水)UP 利用している子どもが、機関車を連結させて、長い長い列車にしました。 「ポー。」っと言いながら、走らせています。
2022年8月17日


ロボット
8月12日(金)UP ニューブロックでの工作が上手な子がいます。 今日は、ロボットを組み立てました。 見本も設計図も無いのに、頭の中で想像して組み立てます。 いつもながら大したものだと思います。
2022年8月12日
bottom of page