top of page
検索


巡視船なつい(ペーパークラフト)
12月27日(水)UP 昨日、福島海上保安部を見学してきました。巡視船「なつい」も見学させてもらいました。 プラムへ戻った利用児が、さっそくペーパークラフトで「なつい」を作りました。
2023年12月27日
冬のお楽しみ会
12月25日(月)お楽しみ会をしました。 ◎おやつ(ピザ)作り:自分のピザを作りました。トッピングをして、焼いて。 自分で作ったピザは美味しかったのか、ほとんどの子がおかわりもしてくれました。 ◎おやつの後は、赤い服を着たセイントプラムがやってきました。
2023年12月25日


植田町元気センター
12月22日(金)今日は、第2学期終業の日。 植田町の元気センターへ行って、体育館や外の公園で、たくさん運動してきました。
2023年12月22日
感染症対策
12月21日(木)UP 本日の新聞報道によると、福島内の定点医療機関で先週1週間に確認された 咽頭結膜熱発症患者数は警報レベル越え、インフルエンザの発症患者数は警報レベル、コロナの新規発症者がいわきは33人/Wとのことです。...
2023年12月21日


リトミック教室
12月15日(金)鹿島公民館にて、外部講師先生の指導の下、リトミック教室で楽しみました。 先生のピアノ演奏に合わせて、身体を動かしたり、表現したりして楽しみました。 トーンチャイムを使って、演奏も楽しみました。 純粋音は、きれいでした。...
2023年12月20日


ニューブロックで蒸気機関車
12月12日(火) 以前は男の子たちの真似をして、二つ、三つの部品をつないで銃に見立てていました。 この日、はじめは、立方体に組んで、「ばくだーん。」 次に車輪を付けて、「くるまー。」 それから車輪を足して、周りの造作物を増やして、立派な蒸気機関車にしました。...
2023年12月14日


ツリーの修理
12月12日(火)UP 倒れてしまったツリーを、スタッフが修復してくれました。
2023年12月12日


12月生まれの子の誕生会
12月8日(金)UP 今日は、12月生まれの子の誕生会をしました。2年生の子が、とっても上手に進行役をしてくれました。
2023年12月8日


冬のお楽しみ会準備
12月7日(木)UP 子どもたちとスタッフとで、飾り付けをしてくれました。 冬のお楽しみ会の楽しさがつのってきます。
2023年12月7日
12月の予定(変更)④
いよいよ師走。新しい年の訪れが待たれる時期となりました。 5日(火)15:30~豊間小学校で関係機関連携・情報交換会 8日(金)10:30~利用しているAさんの支援計画見直しのために保護者と面談 12月生まれの子の誕生会...
2023年12月1日


パステルアート教室
11月29日(水) 講師先生のご指導の下、パステルアート教室を開催しました。 今回のテーマはクリスマスツリー。 今回もまた、とても素敵な作品を つくることができました。 暗い部屋で点灯したら、これはまた、別物。 素敵さが倍増しました。
2023年11月30日


エアロビック教室
11月22日(水) 秋山講師先生をお招きして、エアロビック教室を開催しました。 子どもたちは今回も、楽しい活動をたくさん経験できました。
2023年11月24日
来週の予定
27日(月)繰り替え休業日の学校あり。朝からお預かりする子がいます。 29日(水)15:30~パステルアート教室【※隊長さん、今回のテーマは?】 12月1日(金)10:30~月例定期会計指導・監査 ※咽頭結膜炎が警報レベルで流行しているとの通知がいわき市からありました。新型...
2023年11月24日


見学者の作品
11月24日(金)UP 本日、来年度利用を希望する子(幼稚園年長さん)が見学に来ました。 お母さんと投稿者がお話をする間、プラムを利用している子と一緒に プレールームで待っててくれました。 作品の名前は横文字で言われたので、聞き取れませんでした。タイヤが4本、砲台もあるので...
2023年11月24日


リトミック教室
11月17日(金)市立鹿島公民館をお借りして、リトミック教室を開催しました。 講師先生の指導の下、リズムに合わせて、いろいろな身体表現に挑戦しました。 ボールを使ったり、打楽器を使ったりしての楽しい活動も経験しました。 子どもたちの楽しい表情をお見せできないのが残念です。
2023年11月20日
来週の予定
20日(月)10:00~Aさんの支援計画見直しのために保護者と面談 21日(火)10:00~B君の支援計画見直しのために保護者と面談 22日(水)10:00~C君の支援計画見直しのために保護者と面談 15:00~Dさんの支援計画見直しのために保護者と面談...
2023年11月17日
来週の予定
13日(月)利用しているAさんの支援計画見直しのために保護者と面談 11:00~来年度利用希望者の保護者と利用について面談 15日(水)10:00~利用しているBさんの支援計画見直しのために保護者と面談 16日(木)11:00~利用しているC君のケース会議...
2023年11月10日


パステルアート教室
10月26日(木)パステルアート教室を開催しました。 今回、隊長が提示してくれたテーマは「秋の空の虹色トンボ」でした。 子どもたちは、今回も自分なりに表現してくれました。 投稿者は、美術表現に関して素人ですが、 子どもたちの表現力が、感性が、どんどん成長してきているように感...
2023年11月6日


エアロビック教室
11月1日(水)鹿島公民館をお借りして、エアロビック教室を開催しました。 子どもたちは、先生の示範を真似て、いろいろな動きを表現したり、身体の使い方を楽しみました。 秋山先生。 いつも、子どもたちへ楽しい活動を提供いただきまして、ありがとうございます。...
2023年11月6日
来週の予定
6日(月)10:00~利用しているA君の支援計画見直しのために保護者と面談。 15:00~来年度利用希望のBさんが見学のために来所。 7日(火)11:00~利用しているC君のケース会議 8日(水)16:00~来年度利用希望のD君が見学のために来所。...
2023年11月2日
bottom of page