top of page
検索
感染症予防対策
6月22日(木)UP プラムだいすきでは、今後も 手洗い、うがい、消毒、換気をして、感染症の予防に努めます。 室内では、今しばらくマスクの着用を継続します。
2023年6月22日
職員研修(感染症対策)
6月20日(火)11:00~ 職員研修として感染症対策について研修を行いました。 ◎ノロウイルスなどの感染性胃腸炎について ◎新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の基本的感染対策の考え方と療養について ◎インフルエンザの予防と対応について など
2023年6月22日


じゃが芋畑
6月16日(金)UP 葉脈だけになってしまいました。 農場主任が虫取りを頑張っています。それ以上に、虫さんは食欲旺盛です。 頑張れ。じゃが芋。 もう少しで、収穫。
2023年6月16日
来週の予定
6月16日(金)UP 20日(火)11:00~職員研修(感染症対策について) 16:00~6月生まれの子の誕生会 21日(水)16:00~相談支援事業所職員来所・見学 22日(木)10:00~スタッフ会議(於:ゴールデンハープ)...
2023年6月16日


宝物
6月15日(木)UP 利用している5年、4年、2年生の子が切り絵や折り紙でいろいろな作品を作りました。 その都度、スタッフへ「上げる。」、「飾っていいよ。」と言って渡していました。 ためていた作品を、今回、スタッフが壁面へ飾ってくれました。...
2023年6月15日
新型コロナ5類移行1ヶ月
6月9日(金)UP スタッフ並びに利用者のマスク着用は、室内では着用して、戸外の運動・遊びでは外すようにしています。 今後、いつ、自由にするかを検討しています。 報道によれば、福島県内の新規感染者数は増加傾向にあり、感染による死者数も増加している由。...
2023年6月9日
来週の予定
6月12日(月)10:00~支援計画見直しのために保護者と面談 9:00~18日(日)16:00令和5年度集団指導(オンライン) 13日(火)11:00~〇〇君のケース会議 14:00~16:00内郷地区民生委月例会議 15日(木)11:00~〇〇さんのケース会議
2023年6月9日
スタッフ募集Ⅱ
6月7日(水)UP (一社)一心会 いわき市指定放課後等デイサービス事業所「プラムだいすき」では、パートタイマーの従事者を募集しています。 募集の勤務日は、水曜日14:00~17:00です。 時給は、教員免許、保育士免許を所有している方は1,000円/h~...
2023年6月7日


プラム菜園(じゃが芋畑)
6月5日(月)UP 今年は、じゃが芋が順調に生育してくれています。 ここ2,3日で、葉っぱに虫食いの穴が開き始めました。 頑張って、農場主任が虫取りの世話をしてくれています。カナチョロも手伝ってくれていました。
2023年6月5日
スタッフ募集
6月5日(月)UP (一社)一心会では、公共職業安定所へパートタイマーのスタッフの募集をかけました。 子どもたちの成長を見守り、一緒に遊べる人を募集しています。 私たちと一緒に、働いてみませんか? 資格のある方・ない方、経験のある方・ない方、問いません。...
2023年6月5日
ご葬儀
プラムだいすきを利用しているお子さんのお母さまがお亡くなりになりまして、 昨日(6月1日)のお通夜、本日のご葬儀に参列してきました。 体調が良くないとのことはうかがっておりましたが、あまりに早い訃報に、言葉もありませんでした。...
2023年6月2日
月例会計指導
6月2日(金)UP 本日、月例の会計監査指導をいただきました。 「会計面としては、問題ない。」 今回も、会計は透明である。不適切な処理もない。と、評価をいただきました。 じゃが芋が青々と元気に繁茂、成長している。花もきれいである。...
2023年6月2日
来週の予定
衣替え。一部地域では梅雨入りとの報道あり。 6月5日(月)10:00~〇〇さんの支援計画見直しのために保護者と面談 6日(火)11:00~県立いわき支援学校児童生徒後援会役員会・総会 7日(水)15:00~16:00運動・遊び教室...
2023年6月2日


パステルアート(テルテル坊主と虹)
5月31日(水)UP 24日にパステルアート教室を開催しました。その時の子どもたちの作品をスタッフが掲示してくれました。
2023年5月31日


プラム菜園(じゃが芋畑)
5月26日(金)UP じゃが芋の花が咲きました。 花は摘むと良いのでしょうが、 じゃが芋の花を見たことのない子もいるので、そのままにしてます。 薄紫のきれいな花です。 今年のじゃが芋は、青々と、大きく育っています。 農場主任が頑張って世話をしています。
2023年5月26日
来週の予定
5月29日(月)11:00~利用している○○君のケース会議 5月生まれの子の誕生会 31日(水)9:30~利用希望者のお母さんとの面談 6月1日(木)10:00~12:40児発管養成講座接続テスト 養成講座事前課題提出期限 2日(金)10:30~月例会計監査指導
2023年5月26日


パステルアート教室
5月24日(水)○○隊長においでいただき、パステルアート教室を開催しました。 今回のテーマは、虹とテルテル坊主でした。 利用者全員が作品を作りました。 当日利用していた子どもたち全員が作品作りに参加するってすごくありませんか!! 定着処理をしたら掲示します。...
2023年5月25日
来週の予定
24日(水)10:00~○○君の支援計画見直しのため保護者と面談 25日(木)15:30~見学者来所
2023年5月19日


調理実習(おやつ作り)
5月12日(金)外部講師先生の指導の下、おやつ(ピザ)作りをしました。 宿題の終わった子から順番に取り組みました。 生地を用意して、ソースを塗って、自分の好きな具材を乗せて、チーズをのせて。 子どもたちみんな、自分の作ったピザが焼けるまで、オーブンの中を楽しみに眺めていました。
2023年5月15日
来週の予定
15日(月)17:00~利用している○○さんの支援計画見直しのため、保護者と面談。 16日(火)9:00~令和4年度決算書類受取。 11:00~(一社)一心会定時社員総会。 〇〇君、利用再開。 17(水)9:00~12:10看護学生校外指導。 新1年生〇〇さん、利用開始。...
2023年5月12日
bottom of page