top of page
検索

いわき公園

  • plumdaisuki
  • 2022年8月5日
  • 読了時間: 1分

8月5日(金)UP

午後から、いわき公園へ出かけてたくさん運動してきました。


「フタバスズキリュウ」の大型遊具では、滑り台から降りた子が、

次の子へ、

「いいよー。」と、声かけをして安全を知らせてくれる場面がありました。







「ロープウエー」では、挑戦した子が、

『むずかしい。』と、

あきらめかけました。


気分転換と、休みを入れて、自分から

4度目の挑戦。

スタッフの援助を受けて、ちょっと乗れました。


また、自分から挑戦。5度目。

今度は、一人で乗れました。










高台の大型遊具。

トンネルに入った子が、動けなくなりました。

SOS.

中学1年生の子が近寄って、

小学1年生の子へ、足の置き場所を伝えてくれました。

無事に自力で抜け出すことができました。


しばらくすると、さっきの子が、またトンネルの所へやってきました。

一人で登り、今度は、一人で抜けて行きました。


たくさん運動して、たくさん楽しんできました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
誕生会と送る会

3月28日(金)UP 3月生まれの子の誕生会をしました。 ハッピーバースデイの歌を歌って、お祝いをして会食しました。 プラムを卒業する子の送る会をしました。 ありがとうの歌を歌って、「プラムだいすき」と「プラムしあわせ」を利用している子たちが寄せ書きした色紙を贈りました。...

 
 
 

Comments


©2019 by plumdaisuki. All Rights Reserved.

bottom of page